すきな香りについてということで香水についてになります。
わたしは基本的に甘い系の香りよりもさっぱり系の香りのほうがすきです。
香水でもレディースだと甘い匂いが多いので、メンズの方が好みます。
しかしそのレディースの香水の中でも唯一気に入ったのが、ランパン エクラ・ドゥ・アルぺージュ オード パルファムという香水です。
これは19歳?頃にたまたま安売りしてたので見た目に惚れてなんとなーく買いました。
しかし、つけてみたらドストライクな匂いで、甘いんだけど甘すぎず、さっぱりした甘さの匂いです。
これを首につけて馴染んでくるとさらにいい香りになります。
19歳?21歳まではこれしか使わなかったくらいです。
もう1つはクリニークのハッピーフォーメンです。
これはメンズ用です。
クリニークからでてるレディース用の香水はほんとに甘い匂いで苦手でした。
メンズ用とだけあってさっぱりしてて、つけすぎてもしつこくならないんですよね。
これは22歳?くらいで当時付き合ってた人にもらって以来しばらくつかってました。
最後にジバンシーのウルトラマリンです。
これもメンズ用?だと思います。
これはちょっと匂いが強めなのでワンプッシュでも鼻にツーンときちゃう感じはありますが、身体につけて馴染んでくるといい感じになってきます。
今は香水をつける機会が減ったので全然使いませんが、それぞれ匂いはすごくすきなので部屋にワンプッシュだけふったり、枕にタオルをひいてそこにワンプッシュだけふりかけると髪の毛に馴染んでいい匂いがしますし、自分自身リラックスができます。
香り系はリラックス効果もあるのでいいですよね。